2011年11月18日
☆Я домой Москва3☆
皆さま今晩はYutakatikaです
旅2日目後半です


ССО(SSO)の新社屋(本店)に道場破りに行ってきました





新社屋だけあって綺麗な店内
何よりも豊富な品揃え(スメルシュ関係は半端ない数です)
お客さんの職業はプロの方ばかりです…
日本人が来店したのは初めてだそうですので、大変歓迎してもらえました
我チームФСБのアピールのしっかりと植えつけて参りました。
ССО(SSO)極めて参りました
Яの買い物は…

以前から気になっていたアノ柄です。
勿論、フルセットです。
ССО製でФСБでも使用されています♪


一般では販売してしてくれませんが、日露友好の証に

ランヤード…ボタン部分にはССОのロゴが入ってます!!

ССО製のとても使いやすいスリングです♪
Яは今後の道場破りを考え、控えめな買い物量でしたが…同志セルゲイ氏の買い物は半端ない量でした
ではではпокапока
追伸…入手不可なアイテムを一部、ヤフオクに出品してます。
二度目は、私が入手しない限りありえません。

旅2日目後半です

ССО(SSO)の新社屋(本店)に道場破りに行ってきました

新社屋だけあって綺麗な店内

何よりも豊富な品揃え(スメルシュ関係は半端ない数です)

日本人が来店したのは初めてだそうですので、大変歓迎してもらえました

我チームФСБのアピールのしっかりと植えつけて参りました。
ССО(SSO)極めて参りました

Яの買い物は…
以前から気になっていたアノ柄です。
勿論、フルセットです。
ССО製でФСБでも使用されています♪
一般では販売してしてくれませんが、日露友好の証に

ランヤード…ボタン部分にはССОのロゴが入ってます!!
ССО製のとても使いやすいスリングです♪
Яは今後の道場破りを考え、控えめな買い物量でしたが…同志セルゲイ氏の買い物は半端ない量でした

ではではпокапока

追伸…入手不可なアイテムを一部、ヤフオクに出品してます。
二度目は、私が入手しない限りありえません。