2010年08月31日
Воротничок(ヴァロトニチョーク)
こんにちは、Rustamです。ミンスクは暑い夏が終わり涼しくなってきました。今回は襟元に縫い付ける襟布”ヴァロトニチョーク”についてご紹介します。軍では衛生上、襟布を縫い付けるよう指示しています。(首周りがすれたり、かぶれ防止のためとか)そして万が一無くしたり、使い古して手元に襟布が無い時、兵隊さんたちがよくやる方法は
このような綿100パーセントの真っ白な布をまず用意します

襟サイズにあわせて裁断し、それをこのようにアイロンがけして形を整えていきます。
最後はこのように襟周りに縫い付けて完成です。
日本では学生用の襟カラーもプラスチック製ばかりなので
入手が難しいと思います。この方法だと現地の兵隊さんたちもしているし、布はソーイングショップで入手可能なので襟カラーお探しの方はぜひお試しください!それでは!

襟サイズにあわせて裁断し、それをこのようにアイロンがけして形を整えていきます。

日本では学生用の襟カラーもプラスチック製ばかりなので
入手が難しいと思います。この方法だと現地の兵隊さんたちもしているし、布はソーイングショップで入手可能なので襟カラーお探しの方はぜひお試しください!それでは!
2010年08月25日
☆シブ~イ!!マズルブレーキ☆
ホリデーイン皆さま今晩はYutakatikaです
何ともシブイデザインのマズルブレーキです
スパルタンな形です

先端の窪みにワイヤーなどをはめ込みズドン!!
ワイヤーが切れます…そんなん必要か

やり過ぎです
P.S.入荷します!?
ではではпокапока

何ともシブイデザインのマズルブレーキです

スパルタンな形です


先端の窪みにワイヤーなどをはめ込みズドン!!
ワイヤーが切れます…そんなん必要か


やり過ぎです

P.S.入荷します!?
ではではпокапока

2010年08月24日
☆う~ん…☆
皆さま今晩はYutakatikaです
Яは悩んでおります…

ペタペタ

やっぱ塗装するか!?
ではではпокапока

Яは悩んでおります…

ペタペタ


やっぱ塗装するか!?
ではではпокапока

2010年08月22日
☆ОСНА&СВР☆
皆さま今晩はYutakatikaです
今回はちょっぴり珍しいワッペンをUPです

参謀本部情報総局 オスナズ(SIGINT特殊部隊)

ロシア対外情報庁 ザスローン(Заслон)はここに所属

分かる人はいるかなぁ~??
マニアック過ぎて知らない人が多いかも!?
ではではпокапока

今回はちょっぴり珍しいワッペンをUPです

参謀本部情報総局 オスナズ(SIGINT特殊部隊)
ロシア対外情報庁 ザスローン(Заслон)はここに所属
分かる人はいるかなぁ~??
マニアック過ぎて知らない人が多いかも!?
ではではпокапока

2010年08月21日
☆VFC AK74M☆
皆さま今晩はYutakatikaです
今回の生贄はVFC AK74Mさまです
本当にVFC製は良い色が出ます

両面です。


AK74ツーショットです

今っぽくなりました
P.S.三種の神器ではありませんが、AKマニアの押えなければならない機種は揃った感じです…金かかった
ではではпокапока

今回の生贄はVFC AK74Mさまです

本当にVFC製は良い色が出ます

両面です。
AK74ツーショットです

今っぽくなりました

P.S.三種の神器ではありませんが、AKマニアの押えなければならない機種は揃った感じです…金かかった

ではではпокапока

2010年08月20日
☆RS СВД☆
皆さま今晩はYutakatikaです
数週間前にЯの手元に届いたRS製☆СВД☆
流石の第3ロットは性能がピカイチです
良い仕事してますRS
いつもの事ながら我流ウェザリングしようと思いましたが…RS製は神の領域な仕上がりなので未だに処理してません


第3ロット以降はツヤ消しになってます…う~ンウェザしたい!!

止血バンドがいかにもです。


スナイペルセットです
ではではпокапока

数週間前にЯの手元に届いたRS製☆СВД☆
流石の第3ロットは性能がピカイチです

良い仕事してますRS

いつもの事ながら我流ウェザリングしようと思いましたが…RS製は神の領域な仕上がりなので未だに処理してません

第3ロット以降はツヤ消しになってます…う~ンウェザしたい!!
止血バンドがいかにもです。
スナイペルセットです

ではではпокапока

2010年08月19日
☆Шлем地獄☆
皆さまこんにちはYutakatikaです
…暑い…とにかく暑いっ
皆さまは体調を崩されたりしておられませんか?
Яはエアコンの無い世界で、精神・肉体的に限界です
この季節には使いたくないアイテムが増えてしまいました…ってか「ロシアンヘルメット地獄」に堕ちています

ダメダメなЯです
ではではпокапока

…暑い…とにかく暑いっ

皆さまは体調を崩されたりしておられませんか?
Яはエアコンの無い世界で、精神・肉体的に限界です

この季節には使いたくないアイテムが増えてしまいました…ってか「ロシアンヘルメット地獄」に堕ちています

ダメダメなЯです

ではではпокапока

2010年08月15日
☆МИЛИЦИЯ☆(画像整理)
皆さま今晩はYutakatikaです
画像整理で面白いのがあったのでUPします!!
それはМИЛИЦИЯ(ロシア現行警官装備)です
ロックⅡでの撮影です





現地隊員とゴニャゴニャと…な雰囲気です。

東西の警官が協力です


オチはありません
ではではпокапока

画像整理で面白いのがあったのでUPします!!
それはМИЛИЦИЯ(ロシア現行警官装備)です

ロックⅡでの撮影です

現地隊員とゴニャゴニャと…な雰囲気です。
東西の警官が協力です

オチはありません

ではではпокапока

2010年08月14日
☆ロシア仕様 メディカルポーチ☆
皆さま今晩はYutakatikaです
本当に毎日、暑いですね…たまりません
今日は、ちと珍しいアイテムをUPです
前もって言いますが、あくまでもコレクションです!!
ロシア全軍及び各省庁の隊員にて使用されているメディカルポーチです

お決まりのフローラに十字…いかにもです

モーリーになっています♪

中身はギッシリと詰まってます
お次は、ロシア空軍パイロット用のバインダーです。

表紙にベルクロ仕様でネームが貼れます!

中身です。
使用時は、太ももに巻きつけます。
ではではпокапока

本当に毎日、暑いですね…たまりません

今日は、ちと珍しいアイテムをUPです

前もって言いますが、あくまでもコレクションです!!
ロシア全軍及び各省庁の隊員にて使用されているメディカルポーチです

お決まりのフローラに十字…いかにもです

モーリーになっています♪
中身はギッシリと詰まってます

お次は、ロシア空軍パイロット用のバインダーです。
表紙にベルクロ仕様でネームが貼れます!
中身です。
使用時は、太ももに巻きつけます。
ではではпокапока

2010年08月11日
☆今週のポーチタ4☆
皆様今晩はYutakatikaです
本当に毎日ジャルカ(暑い)でЯは参ってます…部屋のエアコンもニエラボータ(壊れて)です
今週もポーチタが届きましたが…品が違う…枚数が違うや何やらで返却予定です
モスクワも猛暑で注文が理解出来なかったか

アルファのワッペンこんなに頼んでません!!

アルファスナイペルワッペン…レアレアです♪(枚数足りないぞ!?)

ん~中古車が買えそうです!!
ではではпокапока

本当に毎日ジャルカ(暑い)でЯは参ってます…部屋のエアコンもニエラボータ(壊れて)です

今週もポーチタが届きましたが…品が違う…枚数が違うや何やらで返却予定です

モスクワも猛暑で注文が理解出来なかったか

アルファのワッペンこんなに頼んでません!!
アルファスナイペルワッペン…レアレアです♪(枚数足りないぞ!?)
ん~中古車が買えそうです!!
ではではпокапока

2010年08月09日
Призыв召集
こんにちは、Rustamです。最近もまだまだ暑いですね。
モスクワに住む知人から電話でとても暑く火災の影響で煙が凄いといってました。この炎天下、兵士たちも消火作業に従事しており、ただただ頭が下がります。今回は多くのロシア人男性が経験する召集について紹介します。
こちらは軍からの支給品受け取り場所。召集所でまず、健康チェックのあと軍の説明会で配属先や軍での生活についての
説明を聞いた後ここで軍で使うものを受け取ります。
夏冬軍服の他、このような身の回りの物なども。
ここでついでに持ってきた私物や衣類を
渡して自宅へ送っちゃいます。
受け取った支給品のレシート?を受け取ります。そしてこれを見てチェックを行います。
内容は戦闘帽、帽章、戦闘服夏、冬各1セット、ブーツ1、Tシャツ、パンツ、靴下各1、襟布2枚、ピストルベルト1、ズボン用ベルト1、タオル1、ハンカチ1、兵舎用サンダル1、石鹸1、コップ1、スプーン1、リュック1.白糸1、針1、これから軍隊で使う最低限のものですね。
受け取り完了!
この後は先輩である軍人の方からの激励の言葉を聞たり、その他もろもろの手続きを済ませて配属先へGO!...ですが、
万が一移動手段の列車や飛行機などダイヤの乱れや延滞のときは一泊ここでまたされます。
準備も整ったところで配属先へGO!
こうしてロシアの軍隊生活は始まります。それではまた!
モスクワに住む知人から電話でとても暑く火災の影響で煙が凄いといってました。この炎天下、兵士たちも消火作業に従事しており、ただただ頭が下がります。今回は多くのロシア人男性が経験する召集について紹介します。

こちらは軍からの支給品受け取り場所。召集所でまず、健康チェックのあと軍の説明会で配属先や軍での生活についての
説明を聞いた後ここで軍で使うものを受け取ります。


渡して自宅へ送っちゃいます。


内容は戦闘帽、帽章、戦闘服夏、冬各1セット、ブーツ1、Tシャツ、パンツ、靴下各1、襟布2枚、ピストルベルト1、ズボン用ベルト1、タオル1、ハンカチ1、兵舎用サンダル1、石鹸1、コップ1、スプーン1、リュック1.白糸1、針1、これから軍隊で使う最低限のものですね。




2010年08月05日
道中にて
こんにちは、Rustamです。先日の友好チーム訪問の際、
ベラルーシの田舎や草原地帯を通りました。その時の画像です。
ベラルーシや近隣諸国は高地がほとんど無く、このような平地が広がっています。麦がいい感じで育ってます

先の大戦ではベラルーシ全土が戦場になりました。このようにいたるところに記念碑があります。
バスは各都市停車だったので田舎のバスターミナルへやって来ました。あまり乗客がいません
地方のガソリンスタンド。行列は無く非常にスムーズに給油できます!
道中田舎のバス停に停車。バス停横のお魚の絵がなんともキュート。
この日も非常に暑く、車内はエアコンが弱かった(クールビズ対策?)ので、この向こうの湖にそのまま飛び込みたかったです(笑)
その後もバスは走り続け国境審査に来ました。こちらはベラルーシ国境にある免税店。文字通り免税なので非常に安かったです。バスはその後ラトビアの国境へ向かいました。
ラトビアを含めバルト三国はEUに加盟しているので非常に
チェックは厳しく行われています。近年バルト経由での不法越境も多いらしく(中には遠くアフガニスタンからも)地元住民の行き来以外、外国人は特に厳しく調べられます。(Яもたくさん質問されました
)最後に国境警備隊員が
”友達によろしく伝えろよ”と言ってスタンプを押し、無事通過しました。そしてようやく仲間が住むラトビアへたどり着きました。それでは皆さんПакуль!
(ベラルーシ語のПока!です。)
ベラルーシの田舎や草原地帯を通りました。その時の画像です。

先の大戦ではベラルーシ全土が戦場になりました。このようにいたるところに記念碑があります。


ラトビアを含めバルト三国はEUに加盟しているので非常に
チェックは厳しく行われています。近年バルト経由での不法越境も多いらしく(中には遠くアフガニスタンからも)地元住民の行き来以外、外国人は特に厳しく調べられます。(Яもたくさん質問されました

”友達によろしく伝えろよ”と言ってスタンプを押し、無事通過しました。そしてようやく仲間が住むラトビアへたどり着きました。それでは皆さんПакуль!

2010年08月01日
友好チーム訪問
こんにちは、Rustamです。先日ベラルーシの隣国のラトビアへ友好チームのゲーマーたちへ会いに行ってまいりました。
ラトビアはバルト三国のエストニアとリトアニアの間に位置する国です。
彼らが我らの友好チームDvinsksreksのメンバーです。週2回のペースでゲームを行っています。主力メンバーは20名程ですが、大会や海外戦ではもっと集まります。
彼らはエストニアやリトアニアなどのチームと交流戦もよく行っています。
ミンスクを朝7時に出て彼らが住むラトビア第二の都市”ダウガウピルスに着いたのは午後5時過ぎ!道中、各都市停車や国境通過などで時間がかかってしまいます。国境の街なので人口の約80%がロシア系住民という街ですもちろん街での会話もロシア語がほとんどです。ちなみにここが ダウガウピルスバスターミナル。
この街のシンボル的なロシア正教の教会です。
ここが鉄道駅からまっすぐ街の中心へ続く一番大きな通りリーガ通りです。
今回街に着いてすぐ連絡を取りこちらの二人と会いました。他のメンバーは仕事の都合などで会えず残念です
中々装備がビシッと決まってます。ゲーム以外にもスペツナズ流護身術等のトレーニングも行っています。使用しているエアーガンは主にクラシ〇クアーミーです。マ〇イ製も使っているメンバーもいます。彼らは”サバイバルゲーム発祥の地日本から学ぶことが多い”と語っていました。それではまた!
ラトビアはバルト三国のエストニアとリトアニアの間に位置する国です。
彼らが我らの友好チームDvinsksreksのメンバーです。週2回のペースでゲームを行っています。主力メンバーは20名程ですが、大会や海外戦ではもっと集まります。

