2013年10月12日
☆ND3x50 LASER DESIGNATOR☆
皆さま今晩はYutakatikaです
今宵は「LASER GENETICS」社の「ND3x50 LASER DESIGNATOR」のご紹介です。



ホームページを見る限り様々な用途で活躍するみたいですね!!
しかしLASER DESIGNATORとは何ぞや?と声が聞こえてきそうです。
アメリカンスキーな方々は無論ご存知かと思います。
ロシアンスキーなЯは最近に存在を知りました
メーカーホームページを簡単にそのまま訳すと…。
長距離レーザーデジグネータは、法執行機関や軍事用のナイトビジョンの究極の代替器となりうる、高度な緑色のライト技術を用いた最新の精密光学照明機器。
アジャスターを回転させることで、ライトの光の調整が可能。至近距離を照らすための大きな光から、数百メートル先のターゲットにスポットを当てる光にもアナログ単位で調整可能。
緑色の光は人間の目に最も顕著であり、夜間などでは眼の最小量の調整で認識できることが研究で証明されている。
50mmは到達距離500ヤード(ちなみに1ヤードは91.44cm)。
ふむふむ…画期的な凄いアイテムであることが分かります。
欲しいですね~♪読み読みしてくれているそこの兄貴も欲しいと思うでしょ
Яは我慢出来ずに購入してしまいました

しっかりとしたハードケースに収められています。

少々デカイです。

各種のマウントなどが付属しています。

焦点が調整できます。(近距離遠距離の調整)


ナイトヴィジョンと同じ見え方です…カメラにグリーンレーザーが焼き付いた!?ぐすん
まさにグリーンレーザー技術を用いた最新のライトです
コンバットライトのように「ルーメンやカンデラ」では表しません。
屋外で試しましたが到達距離は…日本国内では最大級かも知れません!!
残念ながら到達点まで目視出来ません
ちなみにレーザークラスは「2M」です。

こっちのタイプは規制の関係上、日本には上陸出来ません…残念
ではではпокапока

今宵は「LASER GENETICS」社の「ND3x50 LASER DESIGNATOR」のご紹介です。



ホームページを見る限り様々な用途で活躍するみたいですね!!
しかしLASER DESIGNATORとは何ぞや?と声が聞こえてきそうです。
アメリカンスキーな方々は無論ご存知かと思います。
ロシアンスキーなЯは最近に存在を知りました

メーカーホームページを簡単にそのまま訳すと…。
長距離レーザーデジグネータは、法執行機関や軍事用のナイトビジョンの究極の代替器となりうる、高度な緑色のライト技術を用いた最新の精密光学照明機器。
アジャスターを回転させることで、ライトの光の調整が可能。至近距離を照らすための大きな光から、数百メートル先のターゲットにスポットを当てる光にもアナログ単位で調整可能。
緑色の光は人間の目に最も顕著であり、夜間などでは眼の最小量の調整で認識できることが研究で証明されている。
50mmは到達距離500ヤード(ちなみに1ヤードは91.44cm)。
ふむふむ…画期的な凄いアイテムであることが分かります。
欲しいですね~♪読み読みしてくれているそこの兄貴も欲しいと思うでしょ

Яは我慢出来ずに購入してしまいました

しっかりとしたハードケースに収められています。
少々デカイです。
各種のマウントなどが付属しています。
焦点が調整できます。(近距離遠距離の調整)
ナイトヴィジョンと同じ見え方です…カメラにグリーンレーザーが焼き付いた!?ぐすん

まさにグリーンレーザー技術を用いた最新のライトです

コンバットライトのように「ルーメンやカンデラ」では表しません。
屋外で試しましたが到達距離は…日本国内では最大級かも知れません!!
残念ながら到達点まで目視出来ません

ちなみにレーザークラスは「2M」です。

こっちのタイプは規制の関係上、日本には上陸出来ません…残念

ではではпокапока

Posted by yutakatika
at 19:07
│Comments(0)