楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2009年08月19日
Я из России =)
皆さん、今晩は
今回は、ロシア軍パレード用BDUを紹介したいと思います。

一枚目はВДВ(空挺隊員)パレード用BDUです。
モールのカラーはちゃんとロシア国旗の三色カラーになっています。
ベルトのバックルには、ロシアの象徴でもある「双頭の鷲」描かれています。
多くのロシア軍・内務省の友人がおりますが、空挺隊員の誇り高さ、愛国心には本当に驚かされます。
まさに、彼らの象徴カラーでもある空色のようにぬけるような純粋な心を感じれます。
5.45mmマガジンにしたので、AK-105になるのかな(イノカツ製)
さすがに、白色スリングはありませんでした…。
次は、地上軍のパレード用BDUです。
地上軍なので、ベレーはグリーンカラーになります
譲ってくれた友人が、丁寧に保存してないので程度が悪いです
こちらは、イノカツ製 AKS-74です。

ダゲスタン共和国に従軍です。
本当に、無事に帰国してくれていて嬉しいです。

おまけで…


チェチェン共和国軍ワッペンです。
ではでは、Пока Пока

今回は、ロシア軍パレード用BDUを紹介したいと思います。
一枚目はВДВ(空挺隊員)パレード用BDUです。
モールのカラーはちゃんとロシア国旗の三色カラーになっています。
ベルトのバックルには、ロシアの象徴でもある「双頭の鷲」描かれています。
多くのロシア軍・内務省の友人がおりますが、空挺隊員の誇り高さ、愛国心には本当に驚かされます。
まさに、彼らの象徴カラーでもある空色のようにぬけるような純粋な心を感じれます。
5.45mmマガジンにしたので、AK-105になるのかな(イノカツ製)

さすがに、白色スリングはありませんでした…。
次は、地上軍のパレード用BDUです。
地上軍なので、ベレーはグリーンカラーになります

譲ってくれた友人が、丁寧に保存してないので程度が悪いです

こちらは、イノカツ製 AKS-74です。
ダゲスタン共和国に従軍です。
本当に、無事に帰国してくれていて嬉しいです。
おまけで…
チェチェン共和国軍ワッペンです。
ではでは、Пока Пока

タグ :ロシア軍