2009年09月03日
東京マルイ L96 レポート でちゅ~ん編
遅ればせながら・・・
部隊仲間が購入されました。
世間で何かと問題のL96、今回は『初速』について。
例に漏れず新品箱だし状態で95
チームレギュはおろかほとんどの有料フィールドで使えへんしッ
悪徳ショップ対策やあまり意味のない初速UP等諸事情はわかるけどたのみますよマルイさん。
まぁこの点については賛否両論があるのでこの辺で。
早速分解→各部の仕事を堪能→シリンダー摘出
ありました、やっぱりありました、当然です!!
開封防止ピン!!!!
これがうざいことこの上ない!!

メインスプリングを見て驚いた。
こ、こ、こんな頼りないもので??
まじで初速95????
今回はふれてないが相当機密性が凄いのでしょうね。
ゴリゴリやること1時間ほど?ようやく完成
今後のメンテナンスのことを考え3mmイモネジに変更
組み立てて恐る恐る測定器へ。
89~91に。
予定より1高いが慣らしやへたりを考慮すれば満足のいく数値である。
これでほとんどのフィールドで使用できる。
患部をバフ掛けし終了~
今回のデチューンではバネを1巻半+気持ちカットしました。
次回予告 ロシアンスタイルЛ96・・・・・・
部隊仲間が購入されました。
世間で何かと問題のL96、今回は『初速』について。
例に漏れず新品箱だし状態で95

チームレギュはおろかほとんどの有料フィールドで使えへんしッ
悪徳ショップ対策やあまり意味のない初速UP等諸事情はわかるけどたのみますよマルイさん。
まぁこの点については賛否両論があるのでこの辺で。
早速分解→各部の仕事を堪能→シリンダー摘出
ありました、やっぱりありました、当然です!!
開封防止ピン!!!!
これがうざいことこの上ない!!

メインスプリングを見て驚いた。
こ、こ、こんな頼りないもので??
まじで初速95????
今回はふれてないが相当機密性が凄いのでしょうね。
ゴリゴリやること1時間ほど?ようやく完成
今後のメンテナンスのことを考え3mmイモネジに変更
組み立てて恐る恐る測定器へ。
89~91に。
予定より1高いが慣らしやへたりを考慮すれば満足のいく数値である。
これでほとんどのフィールドで使用できる。
患部をバフ掛けし終了~
今回のデチューンではバネを1巻半+気持ちカットしました。
次回予告 ロシアンスタイルЛ96・・・・・・
タグ :L96